土日などの休日でも在宅ワークあれば月に3万円稼ぐことは可能です。他に副業でアルバイトをしようとしても身体が十分に動かなったり、時間が取れないということもありますが、在宅ワークなら時間も気にせずに作業をすることができます。そんな中で簡単な作業のデータ入力が人気ですが、実際にどのくらい作業をすれば月3万稼げるのかまとめてみました。
単価が少ない場合のデータ入力
少額案件の場合(数百円~数千円)の場合は単発で終わる場合があるので、何度も同じ案件を繰り返すか、別の案件をする必要があります。月3万円の場合、1日に約4000円程度稼がなくてはなりません。つまり、約7~8件こなせばいいわけです。作業量は多くなりますが、その分として何度も違う案件をすることで飽きないものとなります。また、スキル不問や未経験など敷居が低くて始めやすいのも特徴です。
単価が大きい場合はスキル必要
リサーチ経験者や言語を読み取れるなどスキルがある方でデータ入力のお仕事ですと、1回の仕事で3万円以上は稼ぐことができます。ただし、データ入力するだけではなく、他に付随する仕事であるため、1日で終わることはない可能性があります。空いた時間にするとしてもペースを考えると1ヵ月かかる可能性もあるのです。しかし、何度もするわけではなく、高収入も得ることができます。
データ入力にも様々なものがある
スキル不問でも数をこなすことで土日だけでも月に3万の収入を得ることができます。40代・50代にでも簡単にできるデータ入力ですが、スキルがあるかないかで仕事の仕方が決まってきます。データ入力にも幅広く、リサーチするだけのものやコピペだけの作業などもありますので、数をこなすことで月3万に収入を得ることができるでしょう。
効率としてどちらが良いか
専門的なスキルを持っているなら単価の大きい方がいいですが、そうなりますと敷居が高くなります。スキル不要な案件でも件数をこなしていくと高い案件に出会う可能性があるので、1日に何件するのか決めて月にどのくらい収入を得たいのか明確にすると無理のない副業をすることができるでしょう。